2009年05月08日
堂林自治会より緊急連絡

堂林自治会より緊急連絡
訃報
吉岡 梅吉 様(九十一歳)が4月22日ご逝去されました。
謹んで哀悼の意を表し、ご冥福をお祈りいたします。
(通夜)
4月24日 午後6時00分から
(場所)
プラザへいあん1F
(出棺)
4月25日 午後0時30分
(場所)
プラザへいあん1F
(葬儀・告別式)
4月25日 午後3時00分
(場所)
禅叢寺(ぜんそうじ)
(喪主)吉岡 美知枝
(施主)吉岡 守
(外) 親戚一同
葬儀御用達 平安祭典清水
TEL 054-351-2200
FAX 054-351-2202
以上、お知らせ致します。
4月23日
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
堂林自治会
http://doubayashi.main.jp/
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
訃報
吉岡 梅吉 様(九十一歳)が4月22日ご逝去されました。
謹んで哀悼の意を表し、ご冥福をお祈りいたします。
(通夜)
4月24日 午後6時00分から
(場所)
プラザへいあん1F
(出棺)
4月25日 午後0時30分
(場所)
プラザへいあん1F
(葬儀・告別式)
4月25日 午後3時00分
(場所)
禅叢寺(ぜんそうじ)
(喪主)吉岡 美知枝
(施主)吉岡 守
(外) 親戚一同
葬儀御用達 平安祭典清水
TEL 054-351-2200
FAX 054-351-2202
以上、お知らせ致します。
4月23日
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
堂林自治会
http://doubayashi.main.jp/
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
2009年03月02日
訃報

訃報
この度、弊社取締役 望月勝の母、望月富貴子儀、かねてより病気療養中のところ、
平成二十一年三月二日永眠いたしました。
ここに生前のご厚誼を感謝し、謹んでご通知申し上げます。
なお葬儀は下記のとおり執り行います。
記
通夜 三月五日 午後六時三十分
場所 プラザへいあん春日
静岡市清水区春日町一丁目三番地の七
電話 054-351-2200
出棺 三月六日 午前十時三十分
場所 プラザへいあん春日
静岡市清水区春日町一丁目三番地の七
葬儀 三月六日 午後一時
場所 禅叢寺(ぜんそうじ)
静岡市清水区上清水町五の七
電話 054-352-6986
喪主 株式会社カメヤ教材代表取締役 望月勝
外 親戚一同
お問合せ先
この度、弊社取締役 望月勝の母、望月富貴子儀、かねてより病気療養中のところ、
平成二十一年三月二日永眠いたしました。
ここに生前のご厚誼を感謝し、謹んでご通知申し上げます。
なお葬儀は下記のとおり執り行います。
記
通夜 三月五日 午後六時三十分
場所 プラザへいあん春日
静岡市清水区春日町一丁目三番地の七
電話 054-351-2200
出棺 三月六日 午前十時三十分
場所 プラザへいあん春日
静岡市清水区春日町一丁目三番地の七
葬儀 三月六日 午後一時
場所 禅叢寺(ぜんそうじ)
静岡市清水区上清水町五の七
電話 054-352-6986
喪主 株式会社カメヤ教材代表取締役 望月勝
外 親戚一同
お問合せ先
2008年08月11日
緊急連絡

緊急情報 岡地区連合自治会より
8月6日午後5時<インターネット書き込み>
1週間以内に県内小・中学校に侵入し包丁で
子どもたちを多量に刺殺する。との書き込みが有ったようだ。地域でも充分注意してください。
学校の出入りには若干の支障をきたすことになります。
連絡できるところへは情報を伝達してください。
堂林自治会 会長 望月勝・
8月6日午後5時<インターネット書き込み>
1週間以内に県内小・中学校に侵入し包丁で
子どもたちを多量に刺殺する。との書き込みが有ったようだ。地域でも充分注意してください。
学校の出入りには若干の支障をきたすことになります。
連絡できるところへは情報を伝達してください。
堂林自治会 会長 望月勝・
2008年07月23日
訃報

堂林自治会より緊急連絡(更新が遅れたことをお詫び申し上げます。)
>
> 訃報
>
> 第15組 田中 はな 様 当年98才が7月18日ご逝去されまし
> た。謹んで哀悼の意を表しご冥福をお祈りいたします。
>
> (通夜)
> 7月19日 午後6時30分から
> (場所)
> あいネットホール江尻台
> (電話)
> 371-6400
>
> (出棺)
> 7月19日 午後0時30分
>
> (葬儀・告別式)
> 7月20日 午後15時00分
>
> 場所
> (所在地)
> 清水区江尻台1-1
> (名称)
> アイネットホール江尻台
> (電話)
> 371-6400
>
> 喪主
> (氏名)
> 田中 泰夫
> (続柄)
> 長男
>
> 施主
> 田中 徹也
>
> 以上、お知らせ致します。
>
> 7月18日
> 堂林自治会
>
> ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
> 堂林自治会
> dobayashi@royal.ocn.ne.jp
> ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
>
> 訃報
>
> 第15組 田中 はな 様 当年98才が7月18日ご逝去されまし
> た。謹んで哀悼の意を表しご冥福をお祈りいたします。
>
> (通夜)
> 7月19日 午後6時30分から
> (場所)
> あいネットホール江尻台
> (電話)
> 371-6400
>
> (出棺)
> 7月19日 午後0時30分
>
> (葬儀・告別式)
> 7月20日 午後15時00分
>
> 場所
> (所在地)
> 清水区江尻台1-1
> (名称)
> アイネットホール江尻台
> (電話)
> 371-6400
>
> 喪主
> (氏名)
> 田中 泰夫
> (続柄)
> 長男
>
> 施主
> 田中 徹也
>
> 以上、お知らせ致します。
>
> 7月18日
> 堂林自治会
>
> ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
> 堂林自治会
> dobayashi@royal.ocn.ne.jp
> ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
2008年07月02日
訃報

> 堂林自治会より緊急連絡
>
> 訃報
>
> 第16組 増田秀行 様 当年61才が7月1日ご逝去
>
> されました。謹んで哀悼の意を表しご冥福をお祈りいたします。
>
> (通夜)
> 7月3日 午後6時00分から
> (場所)
>
> (出棺)
> 7月4日 午前 9時30分
>
> (葬儀・告別式)
> 7月4日 午後 3時00分
>
> 場所
> (所在地)
> 清水区 上清水町5-28
> (名称)
> 慶雲寺
> (電話)
> 352-7766
>
> 喪主
> (氏名)
> 増田 康子
> (続柄)
> 妻
>
> 以上お知らせ致します。
>
> 7月 1日
> 堂林自治会
>
>
>
> 訃報
>
> 第16組 増田秀行 様 当年61才が7月1日ご逝去
>
> されました。謹んで哀悼の意を表しご冥福をお祈りいたします。
>
> (通夜)
> 7月3日 午後6時00分から
> (場所)
>
> (出棺)
> 7月4日 午前 9時30分
>
> (葬儀・告別式)
> 7月4日 午後 3時00分
>
> 場所
> (所在地)
> 清水区 上清水町5-28
> (名称)
> 慶雲寺
> (電話)
> 352-7766
>
> 喪主
> (氏名)
> 増田 康子
> (続柄)
> 妻
>
> 以上お知らせ致します。
>
> 7月 1日
> 堂林自治会
>
>