2009年02月18日

2月定例会

堂林自治会        平成21年2月17日(火)
2月度定例会                     堂林自治会
会長  望月 勝
平成20年度スローガン                
皆なでつくろう「安全で安心」な温かいまち堂林   
         話・和・輪で「共に生きる」互助の精神
                                                                                                                                                                                                                                                                                                   回覧物のお知らせ

1 地区別交通安全コンクール順位表 岡地区管内事故発生状況(4~1月)
2 交通安全ニュース 交通安全協会 清水地区支部 清水警察署        
3 地域安全ニュース・セーフティ・シミズ   第166号 1月発行                                        
4 清水岡小学校だより  「ゆうかり 13号」 2/6発行
5 「ゆうかり 14号」 2/6発行
6 第2中吹奏楽部   「御礼スプリングコンサート」のご案内 全戸配布
7 第7回大沢川さくら祭りのご案内        岡地区コミュニティ部会
8 さくら祭り投句募集(川柳・俳句を詠む会)   岡地区コミュニティ部会
9 堂林グランドゴルフ大会のご案内   午前9時30分より
10 堂林IT活用例の資料①・②    皆さんで進んで活用しましょう
11 はちぶんだん  第47号  静岡市消防団清水第八分団    全戸配布

お知らせと協議事項        ―記―  

Ⅰ 清水地区別 安全コンクール 1月度 岡地区 9 位/21地区 (軽傷8件)
 堂林 1月度1 件です。 安全運転を心がけましょう。(高齢者の事故が多発しています)
2 岡地区防犯等にかかわる、岡小PTAと意見交換 
登下校時にも、声掛け(挨拶運動を)展開し地域で子どもたちを見守りましょう。
不審者情報が多発 、PTA地区委員が防犯パトロールを開始しました。
3 岡地区防犯まちづくりの会 活動報告とご案内
 防犯ベスト着用で、毎月第2・第4木曜日です。午後3時より午後4時を目安に実施。
防犯パトロール  2月度は 2/26  3月度は 3/12(木)・ 3/26(木) 
4 清水区内の21年度道路側溝清掃は、5月24日(日)に決まりました。
 麻袋の申込は、昨年の数量で注文します。変更のある隣組はお知らせください。
5 第2中学吹奏楽部のスプリングコンサートは昨年地域の皆様より楽器の寄贈品や
多大なご寄附金を賜りました御礼コンサートです。皆様方のお越をお待ちしています。
6 体育会より、第29回秋季バレーボール大会は3位でした。選手の皆様ご苦労様でした。
  恒例の 堂林グランドゴルフ大会を3月15日(日)午前9時30分より開始します。
入賞賞品・参加賞、用意してあります。役員は8時集合・ 隣組体育委員は午前8時30分集合
参加希望者は申込回覧にて組長さんがまとめてください。 〆切りは3/10斉藤会計まで   
7 岡地区第7回大沢川桜まつり 平成21年4月4日(土)10時開会です。(春日公園)
  出店募集・堂林は参加します。川柳・俳句を詠む会投句募集です。・詳細は回覧物参照
8 平成20年度、法人化に伴い、事業報告・決算報告の作成にあたり各部会の皆様には20年度の事業活動報告、収支報告をお忙しいところ誠に申し訳ございませんが報告書を作成し3/17日の定例会までに提出してください。
各部会で、21年度の事業計画(案)で著しく変更がある場合は事業予算(案)を提出してください。変更がなければ、20年度の収支決算で21年度の予算(案)を計上させていただきます。
活動報告の提出をお願いする部会
婦人部・体育会・防災会・運営推進委員会・寿会・子ども会・協力会・神輿会
交通安全会・保健委員会・青少年育成・青少年補導・民生委員・ごみ減量等推進委員
9 平成20年度・21年度、各部会の役員引き継ぎは、3月16日までに終了してください。(役員の新・旧変更のあるところは早めに開催してください。)
10 3月度定例会3/17 (火)午後7時より、21年度(新役員・委員・新隣組長)引き継ぎを行います。新組長さんは出席をお願いいたします。
各部会・各委員会の報告
防災会・事務局・運営推進・婦人部・体育会・子ども会・保健委員・民生委員・青少年育成・補導・委員・協力会・神輿会・子どもOB会

運営推進委員会  21年度新委員会議開催  3月2日(月) 午後7時自治会館 
防災会・事務局  21年度新委員会議開催  3月9日(月) 午後7時自治会館 
協力会・     4月4日(土) 桜まつりについて協力要請
神輿會      4月4日(土) 桜まつりについて協力要請・
むらさき倶楽部  2月21(土) 午前10時開会
3月15(日) 午前9時30分 広場でグランドゴルフを楽しみましょう
体育会      3月15(日) グランドゴルフ大会 体育委員は午前8時30分集合
婦人部      3月15(日) グランドゴルフ大会 参加協力
子供会      3月15(日) グランドゴルフ大会 参加協力
寿 会      3月15(日) グランドゴルフ大会 参加協力  審判要請
民生委員
交通安全      
ごみ減量等推進委員より 当日グランドゴルフ大会が予定されていますので早めに持ち込みしてください
ビン・缶は、 3月4日(水)分別して迷惑にならないように出してください。
古紙回収日 3月15日(日) 午前7時~8時30分まで(担当3区)広場の周辺
会館の清掃も(3区)の皆様で協力して実施してください。

3月度定例会3月17日(火)午後7時より(時間厳守)
担当(3区)会場の準備・片付け 机・椅子のセットアップ
新旧役員引き継ぎがありますので、新隣組長さんも出席してください。

予告 平成21年度 堂林自治会総会終了後定例会
総 会 日時:4月17日(金) 午後7時00分  自治会館にて
定例会 日時:4月17日(金) 午後7時40分頃より
  


Posted by 堂林自冶会 at 11:39連絡事項

2009年02月16日

3世代交流グランドゴルフ大会

回覧                 平成21年2月17日(火)
堂林自治会・各隣組・婦人部・体育会
防災会・交通安全会他 ・各部会委員
         三世代交流グランドゴルフ大会icon01
日時:平成21年3月15日(日) 午前9時30分より

場所: 堂林ひろば 
参加資格:小学・中学・高校・大学生・一般
競技方法:グランドゴルフ競技会規則による。
競技方法:参加者による組み合わせグループにて得点
成積順位:各グループの特典集計の最高者を表彰と賞品
申込方法:各隣組長~区長~自治会3役~(体育部で集計)
申込締切 3月10日(火)まで
当日の準備:体育委員は午前8時00分集合してください。
古紙回収が終わり次第開始できるように、準備してください
協力会・婦人部は、神輿会さんには、少しお手伝いがあります。
表彰規定
一般(中学・高校・大学生を含む)の部 賞品
子どもの部(小学生)         賞品
  


Posted by 堂林自冶会 at 10:54イベント

2009年02月05日

季節の花

 皆様お元気でしょうか?
暦の上では、もう「立春」を迎えましたね。

今回は、季節の花を紹介します。
白梅


桜草


きれいに咲き誇っていますね。

 さて、巷ではインフルエンザが流行しているようなので、
十分気をつけてお過ごしください。




  


Posted by 堂林自冶会 at 11:56写真

2009年02月02日

2月の行事予定

平成21年2月1日()
回 覧      icon04             堂林自治会
会 長  望月 勝
隣組長の皆様へ各戸配布をお願いします。

2月の行事予定

2/1(日) 市民交流まつり inはーとぴあ清水 参加無料 10:00~15:30

2/3(火) 2月ビン・缶 収集日です。  分別して時間内に出してください・

2/3(火) 岡八幡神社 節分祭 (豆まき) 午後4時30分~(八幡神社境内)

2/7(土) 節分(豆まき)午前10時より 幼児も参加(可) (自治会館 2階)
6年生を送る会・(1年~5年生進級祝い)子ども会員全員参加

2/11(水) 建国記念日  第1部 式典 午前12時30分開会 文化会館大ホール  
            第2部 地区対抗カラオケ大会  応援をお願いします。
   
2/12(木) 防犯パトロール 午後3時~4時  防犯ベスト着用むらさき倶楽部(打ち合わせ会議)   午後7時より(会館和室)
岡連合自治会定例会         午後7時より(岡交流館)

2/14(土) 自治会三役会   午後7時~和室にて 各部会の連絡受付

2/15(日) 古紙回収日 担当2区の皆さんです。 会館・広場の清掃、協力! 

2/17(火) 2月度定例会(事前準備 担当2区) 開会午後7時より(時間厳守)

2/21(土) むらさき倶楽部 午前10時~12時 (会館2階)

2/26(木) 防犯パトロール 午後3時~4時  防犯ベスト着用
  


Posted by 堂林自冶会 at 11:39連絡事項